East Timor
★数量限定!香りよく爽やかな甘味は格別。
口当たりのよいコクと上品な苦味があり、すっきりとした味わいの中に余韻を感じるコーヒーです。
生産地域 | 東ティモール・マウベシ郡 |
---|---|
品種 | アラビカ種 |
精製 | 水洗式 |
収穫時期 | 6〜8月 |
オーストラリアの少し北、沖縄を真っ直ぐ南下した位置にある東ティモール。アイナロ県・マウベシ郡で収穫されるコーヒーは、アジアでは希少なアラビカ種で、標高1200〜1500mの高地で栽培されています。
昔ながらの農法で手間を掛けて育て、加工は水洗式で行っています。
東ティモールの主な輸出用作物はコーヒーで、小規模農家を中心に人口の1/4がコーヒーで生計を立てているといわれています。21世紀に入り、政治的独立の混乱で生産は一時的に打撃を受けましたが、日本を含めたさまざまな支援団体が、生産者の自立と新しい国づくりを目指して、生産・加工・流通・品質管理の技術指導を行い、生産は徐々に回復へ。今ではフェアトレードコーヒーとしても信頼される銘柄になっています。