[生豆]
※この商品はkg単位の販売商品です。また、近年安定した輸入確保が難しくなっているため、予告なく終売する場合がございます。
※購入金額6,300円(税込)で送料無料のサービスに、生豆の購入金額は含まれませんので、ご注意ください。
※kg単位のご購入について。
グラムの選択欄はありません。
例えば5kgをご購入する場合は、数量の欄に「5」を入力して、カートにお入れください。
Hawaii Kona
コナコーヒー特有の柑橘系の甘い香り、
柔らかな酸味、上質な甘味とコクが特徴のコーヒーです。
野性的な力強さを感じる風味で、高級コーヒー豆の代表格です。
生産地域 | ハワイ島・コナ地区 |
---|---|
品種 | ティピカ種 |
精製 | 水洗式 |
収穫時期 | 8月〜1月 |
コナ地区のケアラケクアにある老舗のコーヒー農園が、長年培った実績に基づきながら品質向上に努め、できるだけ自然農法に近い状態で栽培したコーヒーです。
ハワイ島の西部、マウナ・ロア山麓にコナ地区は位置します。
日中の暖かい陽光と夜間に山から吹き降ろす冷たい風による気温差、肥沃な土壌、適度な降雨、これらがコーヒー栽培に最適な環境をつくり出しています。
焙煎機がなくても、ご家庭で焙煎することは可能です。同じ豆を使っても、いつも同じ味わいになるとは限りませんが、それがまた手作り焙煎の良さでもあります(反対に、常に同じ味を求められるお店はソコが大変なんですが!)。きっと焙煎の経験を重ねるたびに、自分の手で加工する面白さにハマっていくと思います!
よく使われる器具は、手網、もしくはフライパンです。中には土鍋や行平(雪平)鍋で焙煎される方もいらっしゃるようです。
手網で焙煎に挑戦してみよう
電動式ロースター
温度調節は器具まかせで、チャフ(薄皮)が飛び散らないので、周囲を汚しません。
※海外製をインターネット等で取り寄せる場合は、電圧の仕様に気をつけてください。日本と電圧が異なる場合が多く、そのまま使うと熱量が高くなって危険な場合がありますので、よくご確認の上、変圧器(電圧調整器)等をお使いください。
手動式ロースター
コンロやアルコールランプなどの熱源の上で、豆を入れたドラムを手動で回転させます。小型焙煎ドラム
ガスコンロなどの火にかけて少量焙煎する、小さなひょうたん型のドラムです。